CHECK
わきがというのは自分ではなかなか気づきにくいものです。「わきがかな?」と思ったら、チェックシートで確認しましょう。チェック項目が多いほどわきがである可能性が高いといえます。
チェック項目が多かった方は、お問合せフォームまたはお電話(0120-190-929)よりお気軽にご相談ください。
わきがは遺伝する可能性があります。わきがの原因となるアポクリン腺の数や大きさは遺伝する可能性があるためです。
出てくる汗には、少量のタンパク質や脂質、アンモニアなどが含まれていて、菌によって酸化・分解されるとワキガ独特のニオイを発します。
耳垢が湿っていて、両親のどちらかがワキガ、もしくは耳垢が湿っている場合、ワキガの可能性が高いです。
ワキガと足のニオイは直接関係はありませんが、汗の量が多い場合、靴の中にある雑菌や汚れと混じり足のにおいが発生します。
毛の部分にアポクリン腺があるので、脇毛が多いとワキガの可能性もあります。
ストレスを感じてかく汗(精神性発汗による汗)は、エクリン汗腺とアポクリン汗腺の両方から出るため、ニオイも強く出てしまいます。
動物性たんぱく質や脂質の多い食事は、汗の中に含まれる老廃物が増えて、ニオイの原因物質が多く産生される可能性があります。
周囲の人から匂いの指摘をされるかどうかはワキガの判断をする上で重要です。
ワキガの場合、汗じみの黄ばみとは違って、黄土色のような濃いシミです。
ワキガの方の場合、ご自身で匂いに気づくケースはあまり多くはありません。
セルフチェックで
該当する項目が多かった方は
当院で臭いと汗量のチェックを!
川崎中央クリニックでは、問診による自覚症状の確認だけではなく、ろ紙を5分間挟んで頂いた上でニオイのチェックと汗量の測定も実施します。
汗量などの客観的な調査も行うことにより、実際にわきがであるかどうかを総合的に判断いたします。
客観的な判断方法もございますので、自覚症状のないご家族がいらっしゃる場合についても、診察が可能となっております。また診察の結果自臭症という自分の臭いを気にしすぎてしまっているだけといったケースもございますので、ご自身で臭いが不安になっている方につきましても、お気軽にご相談ください。

COLUMN
DOCTOR

院長 南部 正樹
RESERVE
初回のカウンセリングは 完全無料 です。専門のカウンセラーが、あなたのお悩みやご希望を丁寧にお伺いします。
無理な勧誘や営業行為は一切ありません。当日の契約を強く勧めることもありませんので、どうぞ安心してご相談ください。
電話でのお問い合せ
初回来院は相談無料です。お気軽にご予約ください。
受付 9:30〜19:00(完全予約制)
土・日・祝日も開院 携帯からも可能!
インターネットでの
お問い合せ
初回来院は相談無料です。お気軽にご予約ください。
専門のカウンセラーが親切丁寧に対応いたします。