MENU

  1. ホーム
  2. 川崎中央クリニックブログ
  3. ペアドライ経過画像付

ペアドライ経過画像付

公開日:

このページは、JR川崎駅東口・京急川崎駅中央口徒歩1分の川崎中央クリニックの治療項目の中でわきが・多汗症というニオイや汗の悩みに関する記事を掲載しています。

当院では、皮膚を切らないわきが・多汗症の治療【ペアドライ】を推奨しています。
わきが【すそわきが、ちちが】、多汗症【脇、手、足、全身】あらゆる部位に対応可能です。

美容外科 形成外科 川崎中央クリニックです。

川崎中央クリニックはニオイと汗の治療を専門的に行っているクリニックです。
関東は勿論、関西や東北、九州など遠方からお越しになる方も非常に多くいらっしゃいます。
今も兵庫県からお越しになった方がカウンセリング中です。

ご遠方の方は…

当日カウンセリング~治療まで可能か?
検診などで何度も足を運ばなくてはいけないのか?
気になるところです。

回答します。

カウンセリング当日に治療ご希望でしたら、勿論可能です。

所要時間は2時間程度です。

検診にお越しいただかなくても構いません。
お電話やメールなどで全て対応可能です。

ペアドライの治療経過を順をおって説明します。

ペアドライ治療直後の写真です。

赤みがあります。周囲は局所麻酔の影響で色が変わってますが

2時間くらいでなくなります。

治療後、麻酔がきれても痛くないそうです。

翌日

針跡が茶色くなって目立ち始めます。

2日目

点状のカサブタが出来てその周囲が発赤してきました。

これは皮下組織の炎症のせいです。

このころから痒みが出ます。

4日目

発赤が落ち着いてきます。

6日目

カサブタがほぼ取れてなくなりました。

7日目

赤み、カサブタがおおよそ落ち着きました。

まだ所々赤くなっている毛穴がありますので

完全な完治までの期間は個人差はありますが

10日くらいだと思います。

この写真の人物は川崎中央クリニックのスタッフです。

1年に1~2回ワキのボトックス注射を受けていました。

ワキの多汗症ですね。

なのでペアドライを受けたんです。

そして『痒いです~~~』と言いながらワキをいじりまくっていたので

この毛穴の赤みが所々残っているのは、いじりまくっていたせいだと私は考えています!

治療後は処方した軟膏(炎症止め)をしっかり塗りましょう。

痒みも緩和されます。

ペアドライを受けたご本人から是非コメントを頂きましょう。

では、お願いします!

今までは、汗がしたたる位出ていたのですがペアドライの治療を受けた事により暑い時の気温の変化による汗や、通勤時、犬の散歩時や仕事中緊張した時などの汗が全く気にならなくなりました。

時々どうかなーって思ってワキの下を触ると湿っていません。

カラカラしています。

来年の夏は衣類の素材を気にせず、汗じみも気にならずに過ごせそうなのでペアドライを受けて本当によかったと思っています。
注射や痛い事が嫌いな私は、痛みが一番不安だったのですが全く痛くなく治療後に少し痒みが出ましたが、今では落ち着き汗も気にならなくなりとても満足しています。

だそうです!

川崎中央クリニックのワキガ多汗症治療については、以下のようなページを参考にしてください。

一覧ページへ戻る

COLUMN

わきが・多汗症コラム

CLINIC

クリニック案内

住所・アクセス

川崎駅東口・京急川崎駅中央口 徒歩1分!

1階、ファミリーマートを正面にみて
左側にある入口からエレベーターで5階までお越しください。

〒210-0007
神奈川県川崎市川崎区駅前本町10-5 クリエ川崎 5階

GoogleMapはこちら

診療受付時間

9:30〜19:00 完全予約制(土・日・祝日も対応)

地図

DOCTOR

院長紹介

院長 南部 正樹

院長 南部 正樹

《現在の経歴》

  • 美容外科形成外科川崎中央クリニック院長就任
  • 防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
  • 中央クリニック 技術指導医
  • 日本抗加齢医学会専門医

《資格・所属学会》

  • 医学博士
  • 日本形成外科学会 日本形成外科学会専門医
  • 日本形成外科学会 正会員

院長紹介はこちら

RESERVE

無料カウンセリング予約

初回のカウンセリングは 完全無料 です。専門のカウンセラーが、あなたのお悩みやご希望を丁寧にお伺いします。

無理な勧誘や営業行為は一切ありません。当日の契約を強く勧めることもありませんので、どうぞ安心してご相談ください。