MENU

  1. ホーム
  2. 川崎中央クリニックブログ
  3. 悩むなら病院へ行ってみよう

悩むなら病院へ行ってみよう

公開日:

臭いの問題は自分では中々分からない所があります。分からない故に、防ぎにくい事でもあります。他人から「ヒソヒソ」言われてしまい、何故か自分だけ輪に入れない事があったり、臭い元に苛められてしまう事があります。

実際に臭いが元で苛められてしまう人が結構います。もし、臭いを指摘されたり、自分で気になり始めたら、病院へ相談しに行きましょう。

本当に自分が臭いを発しているのか?それが「わきが」であるのか?適切な診断を受けるのも良いと思います。

では、その際どの病院へ行ったらいいのか?
どう言う治療があるのか?
簡単に説明してみたいと思います。

病院はどこへいったらいいのか

病院へ行く方が良い。と言われても、どの病院へ行ったらいのか中々分からない所があるとおもいます。例えば、近所のかかりつけの病院から、専門医を紹介されれば悩む事は無いでしょうが、中々このデリケートな問題は医師も伝えにくい所があります。

では、病院を選ぶ場合、どう選んだらいいのか?

今はネット社会なので、ネットで検索すればある程度専門医を探す事が出来るかもしれません。ですが、そうではない場合の目安としては「皮膚科」か「美容整形外科」が良いでしょう。

もちろん、これも専門医がいないと対応が難しいかもしれませんが、腕の良い専門医を紹介してくれるかもしれません。何故「皮膚科」や「美容整形外科」が良いか紹介してみます。

皮膚科の場合

皮膚科にもわきが治療があります。

もちろん、わきがは皮膚下(汗腺)の疾患ですから、皮膚科も治療が出来ます。皮膚科で治療をした場合、基本的にはメスを使い切開し、わきがの原因で有る「アポクリン腺」を取り除いていく施術になるかと思います。

これには施術を受ける設備も必要になって来ますので、そう言う場合は特に専門の設備がある病院を紹介してくれるでしょう。

美容整形外科の場合

美容整形外科で治療をする場合、切らないで治療をする事が多いと言えます。
「美容」と付く分、他の施術に関しても見た目を綺麗にする事が多い為、わきが治療も綺麗である事を追及しています。傷跡が無ければ、夏も脇が露出されている衣装も気兼ねなく着る事が出来るでしょう。

治療は、超音波や高周波でアポクリン腺を熱焼却させてしまう物がメインで行われると思います。もちろん、この治療の利点は、傷跡が目立たなかったり、傷口が無いので日常生活に戻りやすいと言うのが大きな利点になります。

共通する事

「皮膚科」にも「美容整形外科」にも共通している治療法もあります。
例えば、ボトックスと言う治療薬を患部に注入する「ボトックス注射」等がそれに該当します。場合によっては、汗腺を抑える飲み薬で抑える治療もあります。

さらに共通して言える事があります。

「アポクリン腺は成人する位まで成長をする」と言う事実です。
ですので、アポクリン腺を除去しわきがを治療しても、それが成人前の場合またわきがを発症してしまう可能性があります。

医師もその事は十分承知をしていると思いますが、治療を受ける際はその部分も頭に入れ置くようにしましょう。

わきがを治療する目安

「自分はわきがなんだ」と認識して、治療をしたいと思っても、本当に自分は病院で治療を受けるレベルなのか?と言うのも気になってくると思います。

わきがにはレベルがあり、軽度であれば汗をかいたり季節によって臭いの強さが違ったりします。中度であると、臭いのレベルは少し強くなり、ほぼ臭うようになります。臭いにも気を使うようになるレベルです。

重度の場合、常にわきが臭がする様になります。市販のデオドラント品だと全く効かなかったり、臭いをさらに悪化させる可能性もあります。自分の着ていた服からもわきが臭がし、本人でも気が付く事も多くなります。

治療を受ける目安を言うならば、中度以上の場合と言えると思います。
「日常生活に支障をきたす」場合は、やはり治療を受けた方が良いでしょう。
軽度でも、自分で気になってしまって仕方のない場合は治療をオススメします。

わきがは臭いの問題だけではなく、イジメや不信感から鬱病を発症してしまう事も多いです。鬱病を発症してしまうと、治療をするのに時間がかかってしまいますし、精神的に負担が大きくなってしまいます。

そうなる前に是非、専門医へ相談してください。わきがとともに悩みを消してくれるでしょう。

一覧ページへ戻る

COLUMN

わきが・多汗症コラム

CLINIC

クリニック案内

住所・アクセス

川崎駅東口・京急川崎駅中央口 徒歩1分!

1階、ファミリーマートを正面にみて
左側にある入口からエレベーターで5階までお越しください。

〒210-0007
神奈川県川崎市川崎区駅前本町10-5 クリエ川崎 5階

GoogleMapはこちら

診療受付時間

9:30〜19:00 完全予約制(土・日・祝日も対応)

地図

DOCTOR

院長紹介

院長 南部 正樹

院長 南部 正樹

《現在の経歴》

  • 美容外科形成外科川崎中央クリニック院長就任
  • 防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
  • 中央クリニック 技術指導医
  • 日本抗加齢医学会専門医

《資格・所属学会》

  • 医学博士
  • 日本形成外科学会 日本形成外科学会専門医
  • 日本形成外科学会 正会員

院長紹介はこちら

RESERVE

無料カウンセリング予約

初回のカウンセリングは 完全無料 です。専門のカウンセラーが、あなたのお悩みやご希望を丁寧にお伺いします。

無理な勧誘や営業行為は一切ありません。当日の契約を強く勧めることもありませんので、どうぞ安心してご相談ください。